10日間無料セミナー
セミナーがDVDになりました!
人気占い師になれる秘密のノウハウ
魔法のメルマガ集客法を公開!
目標設定の力で目標を簡単に達成!
セミナー集客の全てを18枚のDVDで学べる通信セミナー集客スクール
アメブロ集客は、まず、このノウハウから!
年商3000万の思考法が学べる対談
カウンセラー集客は、これができればOK
カウンセラーとして月30万の売上を達成するには?
1000人の生徒さんが集まった人気教室の作り方
アメブロとワードプレス(ホームページ)の使い分けは、どうすればいいのか?
田渕とコンサルメンバーさんのセミナーが「すぐに満席になる」秘密を公開!
治療院・サロン・エステ系のブログ集客の基本とは?
可愛い、キレイだけではない!売れる写真の撮り方-
最新記事一覧
- コツコツを続けて夢を叶えるぞ\(^^)/と改めて決心しました。
- きれいな記事は、読みやすい法則
- ネット通販成功事例、パワーストーン、ブレスの販売方法「幸せのブレスレットは7分で完売しました。」
- 結婚相談所の集客は、ブログに何を書けば良いのか?結婚相談所の会員数増加方法
- 腰痛の人が、アロマトリートメントを受けたくなる記事とは?
- 副業でカウンセラーやヒーラーをする場合の、よくある質問
- 生命保険の集客は、どうすれば効率的か?
- 結果が出る人の行動パターンと、そうではない人との違いとは?
- 【残5席】12月21日(土)福岡ドリームプロジェクトパーティー
- モチベーションアップだけでなく、今すべき事が、具体的に知る事が出来ます。
アーカイブ
メタ情報
カテゴリー別アーカイブ: カウンセラー集客
コーチやカウンセラーで、集客に苦戦している場合に、すべきこととは?
● コーチやカウンセラーで、集客に苦戦している場合に、すべきこととは?
まいどです。田渕です。
今回の記事は、人によっては、辛口かもしれません。
私は、集客できなくて、何年も苦労するのを見るのは、嫌いです。落とし穴があったら、そこにあるよ。と言いたい人です。
もちろん、言われたくない人もいると思います。
しかし、ここは、集客を教えるブログです。私は、集客を教えるコンサルです。
言いにくいことも、言わないと、いけないのです。
では、本題です。
コーチやカウンセラーで、集客に苦戦している場合に、すべきこととは?
まず、心理学系で、集客できていないのは、何がダメなのか?です。答えは、カンタンなのです。
未来の、お客様の欲しい気持ちが、わかっていないからです。
心理学を学んでいるのに、気持ちが、わからないのが、原因なのです。
次に、コーチングを学ばれている場合に、多い弱点があります。
コーチングは、答えは、自分の中にあると言います。しかし、商売は、お客様の中にしか無いのです。
コーチングは、素晴らしい学問だと思います。しかし、集客や商売の邪魔をすることが多いのです。
だから、コーチの人は、みんな、売れないのです。
では、コーチやカウンセラーで、集客に苦戦している場合に、すべきこととは?
もう、わかりますね。
未来の、お客様の欲しい気持ちが、わかりまくれば、売れます。
夏、会社で女子社員さんが、肌寒そうにしている。エアコンの温度上げましょうか?と聞ける。
営業社員の方が、外回りから、帰ってくる。冷たい飲み物が、さっと出てくる。
基本は、こんな感じです。
実は、心理学系以外でも、あることをしないと、売れなくなります。
それは、リサーチです。お客様の気持ちを調べることです。
そして、もう1つは、他業種の人と会うことです。全く関係ない業種が良いです。
自分の業界なら、専門用語で皆、会話できます。
「今日の割数、どう?」
この会話が、わかる人は、過去の私の業界と同じ業界の人です。(笑)
他の業種の人と名刺交換する。会話することで、世間との、ズレが、わかります。
あなたは、読者さんが良くなることを、ブログで頑張って伝えている。
しかし、読者さんには、さっぱり、意味がわからない。
こういう事が、起きているって、わかります。
逆に、こう話せば、ちゃんと、伝わるのね。ということも、わかります。
毎年、ドリプロを開催しています。本当に、様々な業種の方が来られます。起業されていない方も、来られます。
男性も女性も、赤ちゃんを、お連れの方もいます。
あ、赤ちゃんは、私、大好きですよ。^^
いっぱい名刺交換して、話して、伝え方も確認してみましょう。
勉強になります。
そして、ドリプロは、楽しいイベントですからね。
ぜひ、お越し下さい。
カウンセラー集客事例「今年6月から、ブログスタートで、申し込みが入り始めた事例」
● 今年6月から、ブログスタートで、申し込みが入り始めた事例
まいどです。田渕です。誰もが、ゼロからスタートします。今、数千万円の売上がある場合も、ゼロから、スタートした結果なのですね。
今回は、今年6月から、ブログスタートで、申し込みが入り始めた事例です。
業種は、カウンセラーです。
カウンセラーの場合、
1:強い悩みのメインテーマを選ぶ
2:強い悩みで、ブログとメルマガを作る
3:メニューなど重要記事を書く
5:どうなるの記事を10記事書く
6:サイドバーや記事下などのリンクを整える
7:見込み客に、フォローに行く。
と進めます。
その結果、最近、申し込みが増えています。
この中で、1番重要なのは、強い悩みのメインテーマを選ぶことです。
強い悩みだけが、売れるテーマですからね。
ところで、スタープロジェクトで新しい音声セミナーを公開しました。
夫婦問題を扱うカウンセラーになるためのブログテーマとは?
という音声セミナーです。スタープロジェクトの会員様専用のホームページで、聞けますからね。
カテゴリー: カウンセラー集客, セミナー、コンサルの感想
コメントは受け付けていません。
売れないカウンセラーの特徴と売れるカウンセラーの特徴
● 売れないカウンセラーの特徴と売れるカウンセラーの特徴
まいどです。田渕です。売れるには理由あり、売れないにも理由があります。
今回は、売れないカウンセラーの特徴という、お話です。
では、まず、売れるカウンセラーの特徴とは、何か?です。いくつかありますよ。
・人の気持ちが、わかる
心理学を学んで、人の気持ちが、わからないのは意味不明ですよね。
クライアント様の気持ちが、わかるから、良いアドバイスもできるわけです。
そして、正しいことが正しいのでは、ありません。正しいことを人によって、伝え方を変えて伝えます。伝わらないものは、ないのと同じです。
・聞き上手であること
ブログに、ノウハウを書きまくるとダメに似ているかもです。
お客様は、解決法も欲しいです。しかし、まずは、悩みを聞いてほしいのです。
聞き上手な人は、人気が出ますね。
・人付き合いや気配りが、上手い人
心理学を学んで、人付き合いが苦手なら、心理学を実践できていませんよね。
気配りも、心理学で相手の気持ちが、わかるなら、カンタンです。
・話すと、会うと楽しくなる人、元気になる人
こういう人も人気が出ますね。
・お客様を100%応援できる人
お客様が欲しい結果、したい悩み解決の方向性を応援できる。これは重要ですね。
・お客様の良い結果が出ること
結局は、問題解決ができて、ハッピーエンドが1番です。
では、売れないカウンセラーの特徴は?これらの反対の人ですよ。
人の気持ちが、わからない。自分中心の考え方である。さらに、問題解決できないなどなど。
例えば、パーティーなど人の集まりで、頼みもしないのに、カウンセリングを押し売りする。
お願いされないのに、占ってあげるよと言う。
名刺交換しただけで、勝手に売り込みメールが届く。しかも、解除できない。
など、売れない発想の人は、自分勝手です。
頑張れば頑張るほど、売れない、嫌われる行動をされます。
逆に、売れる人は、人気が出る行動だけをします。相手のことを考えるからです。
喜んでいただくことしか考えないからです。
あなたは、もちろん、人気が出る考え方で頑張って下さいね。
カテゴリー: カウンセラー集客
コメントは受け付けていません。
オフ会やランチ会の募集記事の書き方
● オフ会やランチ会の募集記事の書き方
まいどです。田渕です。オフ会やランチ会の募集記事の書き方について、解説します。
オフ会やランチ会、各種パーティーの記事で伝えるべきことは、2つあります。
楽しいよ!美味しいよ!です。
記事では、写真と文章で、この2つが伝わっていますね。
そして、記事の流れは、
誰がどうなる=楽しい、美味しい
感想5人分
誰がどうなる
何をする
日時
場所
価格
申し込みリンク
です。
そして、正式な受付開始までは、メルマガ紹介記事へリンクします。
なぜなら、募集はメルマガですると、効果が高いからです。
そして、オフ会やランチ会の募集は、セミナーの募集方法と同じです。記事の流れも同じです。
オフ会などで集客を練習し、セミナー集客に生かしていくと良いですね。
ところで、4月21日に魔法のメルマガ集客セミナーを予定しております。
カテゴリー: カウンセラー集客, セミナー、オフ会情報, ブログ記事の書き方
コメントは受け付けていません。
カウンセラーとして、ブログに貼るとカウンセリング集客に良い写真とは?
● カウンセラーとして、ブログに貼るとカウンセリング集客に良い写真とは?
まいどです。田渕です。カウンセリングをブログで集客する場合、写真も重要です。
なぜなら、カウンセリングや相談以外に、あなた自身も、売り物だからです。
カウンセリングしている風景、対面しているイメージの写真です。
ポイントは、真正面を向いていないことです。
そして、カメラ目線ではないことです。
話しているようなイメージ写真は、1人でも撮れるのが良いですね。
このパターンの写真を記事に貼りますと、語りかけているように見えます。カウンセラーとしての人柄も伝わります。
20パターンくらい微妙に違う写真を用意すると良いです。
ただ、撮影する場合は、どう撮影したら良いか?わからないということもありますね。そういう時は、グーグルで画像検索すると良いです。
見本になる写真が、多いわけではありません。しかし、参考になりますね。
画像検索は、意外と参考になります。
では、色々な写真を見せて、人柄もアピールして下さいね。
そして、カウンセラー集客には、こちらも、見ておくと良いです。
カテゴリー: カウンセラー集客
コメントは受け付けていません。
カウンセラー集客事例「ブログから、初めてカウンセリングのお申し込みをいただきました!」
● ブログから、初めてカウンセリングのお申し込みをいただきました!
まいどです。田渕です。ブログを新しく、頑張って作る。そして、最初の申込みは、本当にうれしいですよね。
「ブログから、初めてカウンセリングのお申し込みをいただきました!」
と、うれしい、ご報告を頂きました。
あなたも、コツコツ頑張って、同じ喜びを実現して下さいね。
田渕さん、いつもご指導いただきまして、ありがとうございます。
嬉しい報告があります~。
ブログから、初めてカウンセリングのお申し込みをいただきました!
きゃあ~、嬉しいです!
これも、田渕さんのご指導のたまものです。ありがとうございます。
はじめの一歩の成果は、未来の大きな成果の種でもあります。
大きな売上や、多数の申し込みは、1人のお客様の申込みの繰り返しですからね。
1人1人のお客様を大切にし、集客を頑張っていくと良いのです。
お客様との出会いを楽しみにしながら、楽しく実践すると伸びますよ。
そして、人気カウンセラーになるために、1番重要なのは、こちらです。
カウンセラーが売れなくなるカンタンな原因とは?
● カウンセラーが売れなくなるカンタンな原因とは?
まいどです。田渕です。売れるためには、売れる原因を作るのが大切です。しかし、売れない原因も、直していくと良いですよね。
カウンセラーやヒーラー、コーチなど売れなくなる。売れない原因は、色々あります。
1:何を相談すればよいのか?専門性がわからないブログ
どんな問題が解決できるか?明確ですよね。
逆に、わからないテーマは、こんな感じです。
・人生が変わる
人生という言葉の意味は、広すぎます。人によって取り方が違います。人によっては、家族との幸せでしょうし、お金でもあったりします。
いろいろな意味がある言葉が、メインテーマですと、売れません。
2:カウンセラー自身が、出来ていないようにみえる
人生が変わるよと書いているのに、そのカウンセラー自体が、すごく変わっていない。良くなっていないケース。
浮気のカウンセリングをしているのに、自分が夫婦仲に悩んでいる人。
自分ができているのは、当たり前ですから。
3:オーバートークなブログ
何とかになるよ。と、お客様には、書いている。しかし、自分は出来ていない。さらに、人ができるようにはできない。
どこかで、習ったことを、そのまま書いているブログです。
4:専門用語が多いブログ
専門用語や造語が満載、カタカナ言葉やスピ用語が満載のブログです。
相手に伝わらないなら、良いことを書いても、無意味ですよね。
そして、相手に伝えようという気持ちがあるなら、わかる表現を使います。相手=お客様からみると、自分の話を聞いてくれると見えないのです。
この人は、言いたいことを言うだけの人なんだなと思うわけです。
5:ドヤ顔、カメラ目線、美肌アプリで修正写真のブログ
気持ちは、わかります。しかし、他人から見ると、こっけいです。実際に会えば、写真と違うってわかります。
そして、会わなくても、修正した写真は、わかります。
この画像検索結果を見て、あなたが思うことと同じことを思われます。(笑)
これらの項目に、1つでも当てはまると、売上は下がりますからね。
集客とは口説きです。相手が望むものだけ出す。何もかもを、偽らない。
こういう普通の感覚が重要なのですね。
カテゴリー: カウンセラー集客
コメントは受け付けていません。
カウンセリング集客事例「まだ、読者登録も始まっていないのですが、ブログ単体からのお申し込みが入りました。」
● まだ、読者登録も始まっていないのですが、ブログ単体からのお申し込みが入りました。
まいどです。田渕です。またまた、うれしい、ご報告を頂きました。
「まだ、読者登録も始まっていないのですが、ブログ単体からのお申し込みが入りました。」
今、ブログの基礎の記事を、色々と見直している最中なのですね。
しかし、メニュー記事やメルマガなど、どんどん、よくなっています。
その頑張りの成果ですね。
ブログを見直すと、あなたのサービスの魅力が正しく伝わるようになります。
その結果、お申込みが増えるわけです。
カウンセリングの集客は、ブログを正しく作ると出来ます。
そして、その前の段階として、お金を払ってでも解決したい悩みを扱うことです。
カウンセラー集客事例「2月のカウンセリング枠が、メール相談も、カウンセリング日程も、すべて満席になりました~」
● カウンセラー集客事例「2月のカウンセリング枠が、メール相談も、カウンセリング日程も、すべて満席になりました~」
まいどです。田渕です。うれしい、ご報告が届きました。
カウンセラーをされている場合、ちゃんと、ブログとメルマガを頑張ること。そうすれば、カウセリングは、満席になりますよ。
本当は、あなたにカウンセリングを教えた先生が、集客も教えるべきです。
しかし、大先生は、「カウンセラーになれます。」と売りつつ、教える能力がない場合が多いようですね。
2月のカウンセリング枠が、メール相談も、カウンセリング日程も、すべて満席になりました~
うれしいです~!!
3月枠もがんばります!
と、うれしい、ご報告を頂きました。
カウンセリングの集客のポイントは、お客様が夜の眠れないような悩みだけを解決することです。
・自分らしく生きれますよー
・輝くあなたになれます。
・今のあなたで、良いのです。
みたいなカウンセリングは、売れませんからね。
カウンセラー集客事例「カウンセリングの募集が68分で満席になりました。」
● カウンセリングの募集が68分で満席になりました。
まいどです。田渕です。私の集客ノウハウは、とにかく、集客前の準備を重要視しています。
準備とは、
・メルマガを増やすこと
メルマガの読者さんは、見込み客です。メルマガを増やせば、集客も増えます。
・欲しい人を事前に増やすこと
お客様は、欲しくないと買いません。欲しいという人を事前に記事で増やしておくのです。
この素晴らしい結果も、集客前に準備されたからなのです。
もし、あなたがカウンセリングの集客にお困りなら、最初にする準備は...
お客様の強い悩みをブログのテーマにすることです。
カウンセラーの場合、強い悩みを解決することで、人気が出るからですね。