作成者別アーカイブ: 田渕隆茂

アメブロ集客の基礎とブログに勝手にお客様が集まる方法を徹底解説!

● アメブロ集客の基礎とブログに勝手にお客様が集まる方法を徹底解説!

まいどです。田渕です。

アメブロベーシックセミナーの記事は、こちらに移転しました。

 

 


  • 集客できる!10日間メールセミナー

  • セミナー講師養成スクール
  • アメブロベーシックセミナー
  • 年商3000万を突破する思考と行動とは?
  • 売れるカウンセラーになる方法
  • 教室集客ノウハウ
  • カウンセラー集客ノウハウ
  • アメブロとワードプレスの使い方
  • セミナー・教室・講座・満席集客ノウハウ
  • サロン・治療院集客ノウハウ
  • 売れる写真の作り方ノウハウ
  • 期間限定募集のネットコンサル
  • 期間限定募集のプレミアムコンサル
  • 著書「儲かるアメブロ~ネットで稼ぐ方程式~」


  • カテゴリー: アメブロ検索エンジン対策, セミナー、コンサルのお知らせ, ブログ記事の書き方, ブログ集客法, 検索エンジン対策・SEO | コメントは受け付けていません。

    スタープロジェクトのページは移転しました。

    ● スタープロジェクトのページは移転しました。

    まいどです。田渕です。

    スタープロジェクトのページは移転しました。


  • 集客できる!10日間メールセミナー

  • セミナー講師養成スクール
  • アメブロベーシックセミナー
  • 年商3000万を突破する思考と行動とは?
  • 売れるカウンセラーになる方法
  • 教室集客ノウハウ
  • カウンセラー集客ノウハウ
  • アメブロとワードプレスの使い方
  • セミナー・教室・講座・満席集客ノウハウ
  • サロン・治療院集客ノウハウ
  • 売れる写真の作り方ノウハウ
  • 期間限定募集のネットコンサル
  • 期間限定募集のプレミアムコンサル
  • 著書「儲かるアメブロ~ネットで稼ぐ方程式~」


  • カテゴリー: スタープロジェクト | コメントは受け付けていません。

    嫌われるアメブロフォロー、アメブロメッセージの書き方

    ● 嫌われるアメブロフォロー、アメブロメッセージの書き方

    まいどです。田渕です。嫌われる方法の反対は、好かれる方法ですね。

    今回は、変な人の反面教師で、効果を上げましょうという話です。

    嫌われるアメブロフォロー、アメブロメッセージの書き方です。

    インスタを始めて、フォローやメッセージ、コメントについて考える機会が増えました。

    まずは、フォローです。

    アメブロは、2000人にフォローできます。見込み客に2000人、フォローに行きましょう。

    これは、初期集客に使うと良いです。

    2000人終わったら、もう、しなくても良いです。

    インスタは、7500人にフォローできます。フォローすると、フォローが一定割合で、返ってきます。フォロワー数が増えますね。

    ただし、基本的には、しなくて良いです。

    フォローしなくても、いいね!すれば増えます。

    もし、フォローをするとしたら、ゼロから100人などの初期でしょう。もちろん、フォローしなくても、最初から増えるなら、する必要はないです。

    フォローは、見込み客にだけして下さい。

    そして、見込み客が読みたい記事を最低30記事は、用意しておきましょう。

    読む記事がないのに、見せても仕方がないのです。

    そして、見込み客から見て、読みたい記事がない場合は、不快なフォローになります。

    次に、アメブロで知らない人から、こんなメッセージが、届くことがありました。

    「素敵なブログですね。フォローさせて下さい。」

    記事を全然見ていないことが、わかります。(笑)

    ちなみに、インスタでコメントが入ることがあります。

    「素敵な投稿ですね。」

    いつも、こう思うのです。

    「私の記事の素敵な部分が、どこか?教えて下さい。」

    でもまあ、答えてくれないでしょう。コピペしているだけの人ですからね。

    もし、コメントをするなら、ポイントは2つです。メッセージも、同じです。

    ・自分の仕事に関係あるコメントはしない。

    勝手にアドバイスすると嫌われます。仕事に関係あるコメントをすると、売り込み臭いです。

    ・日記系にコメントすると無難

    おいしそうですね。などです。^^

    ちゃんと記事を見て、記事に関連するコメントが良いですよ。

    自分がしてほしいことを、先にするから、好きになって、もらえるわけです。

    商売で言いますと、お客様目線と売り手目線です。

    お客様目線で全てを考えると、うまく行きます。

    しかし、売り手になると自分の都合を優先する人が多いです。その場合、残念ながら、売れませんからね。

    売れるための考え方が足りないと感じたら、これも、見ておくと良いです。


  • 集客できる!10日間メールセミナー

  • セミナー講師養成スクール
  • アメブロベーシックセミナー
  • 年商3000万を突破する思考と行動とは?
  • 売れるカウンセラーになる方法
  • 教室集客ノウハウ
  • カウンセラー集客ノウハウ
  • アメブロとワードプレスの使い方
  • セミナー・教室・講座・満席集客ノウハウ
  • サロン・治療院集客ノウハウ
  • 売れる写真の作り方ノウハウ
  • 期間限定募集のネットコンサル
  • 期間限定募集のプレミアムコンサル
  • 著書「儲かるアメブロ~ネットで稼ぐ方程式~」


  • カテゴリー: アメブロ読者登録の方法, アメブロ迷惑フォロー、スパムフォローの対策と方法, インスタグラムの使い方と集客方法, 成功哲学 | コメントは受け付けていません。

    インスタでコメントが入ったら、答えるべきか?いいね返しは、すべきか?

    ● インスタでコメントが入ったら、答えるべきか?いいね返しは、すべきか?

    まいどです。田渕です。

    相変わらず、インスタをコツコツ数稽古中です。

    フォロワーさんは、もうすぐ1000人です。現在、962人です。

    インスタをする目的は、メルマガ読者増加です。

    できれば、特典をつけてメルマガを増やすのではなく、メルマガの内容で増やしたいと思っています。

    もちろん、特典動画などをつける方が、登録率は、上がります。

    しかし、特典なしの場合は、純粋に読みたい人が、集まります。

    どちらも、メリット、デメリットはあるのです。私は、特典無しで集めるテストをしています。

    フォロワーになって頂く→プロフィールを見て頂く→メルマガ紹介記事へ飛ぶ→メルマガ登録

    この流れを、クリアーする必要があるのです。

    そのためにも、ニーズのある投稿をし、仲良くなれる行動をします。集客は口説きですからね。

    では、本題です。

    インスタでコメントが入ったら、答えるべきか?いいね返しは、すべきか?

    私のインスタは、フォロワー数が、もうすぐ1000人です。この状態でコメントを頂くことは、皆無です。

    コメントって、貴重なのです。

    そして、インスタでもブログでも、フェイスブックでも、コメントの使い方は、2パターンです。

    ・全部返事する
    ・コメント欄を開けない

    私のブログは、基本的にコメント欄は開けていません。インスタは、コメントできるようにしています。

    ですから、全レスしますが、コメントは、ほとんど、来ません。(笑)

    ということは、他の人も同じなのです。

    コメントすると目立ちます。

    コメントすると、喜ばれます。

    ですから、私は、ちょこちょこ、コメントしています。

    「フォローしただけの方なのに、コメントしていいかしら?」

    なんて、私も一瞬は、思います。しかし、コメントしないと仲良くなれません。

    集客は口説きなのです。

    それから、いいね。を頂いたら返すか?

    これは、していません。しかし、フォローしているインスタに、いいねは、しています。

    インスタのコメントは、気軽に書いてみて下さいねー^^

     

     


  • 集客できる!10日間メールセミナー

  • セミナー講師養成スクール
  • アメブロベーシックセミナー
  • 年商3000万を突破する思考と行動とは?
  • 売れるカウンセラーになる方法
  • 教室集客ノウハウ
  • カウンセラー集客ノウハウ
  • アメブロとワードプレスの使い方
  • セミナー・教室・講座・満席集客ノウハウ
  • サロン・治療院集客ノウハウ
  • 売れる写真の作り方ノウハウ
  • 期間限定募集のネットコンサル
  • 期間限定募集のプレミアムコンサル
  • 著書「儲かるアメブロ~ネットで稼ぐ方程式~」


  • カテゴリー: インスタのコメント、いいね返しはするのか?, インスタグラムの使い方と集客方法 | コメントは受け付けていません。

    副業でコーチングのコーチをする場合、本名は公開するのか?顔出しは、すべきか?

    ● 副業でコーチングのコーチをする場合、本名は公開するのか?顔出しは、すべきか?

    まいどです。田渕です。

    副業でコーチングのコーチをする場合、本名は公開するのか?顔出しは、すべきか?

    どんな仕事でも、最初は副業からスタートすることが多いですよね。

    22年前の私のように起業前に、いきおいで会社を辞めてはいけません。(笑)

    おすすめなのは、給料の3倍の売上になったら、退職することです。最初は、副業でテストするのです。

    ですから、本業は大切です。

    副業が認められている場合は、普通にすると良いです。

    本名は公開する。顔出しもする。

    コーチングの場合、自分も商品です。見せた方が良いのです。

    しかし、副業禁止の仕事の場合、本業を守る必要があります。必ずしも、コーチの仕事が、うまくいくとは限りません。

    いや、同業者を見れば、わかりますが、成功確率は、非常に低いです。

    ですから、本業は、守りながらチャレンジして下さいね。

    名前はビジネスネームにすると良いです。

    もちろん、本名のようなビジネスネームが良いですよ。「税理士コーチ@たか」のようなニックネーム的なのは、よくないです。

    覚えやすい普通の名前が良いです。

    顔出しも、ネットに写真が残ります。ですから、胸元まで見せるなど、顔写真は見せないなどの防御策が、オススメです。

    起業できるように、成功できるように頑張るのは重要です。

    しかし、ダメだった場合のリスクヘッジも、考えるのがプロなのです。

    そして、売れる確率は、努力で上げていきましょう。

    コーチの場合、無料なら、このノウハウがオススメです。

    有料で学ぶなら、絶対見てほしいのは、これです。

     

     


  • 集客できる!10日間メールセミナー

  • セミナー講師養成スクール
  • アメブロベーシックセミナー
  • 年商3000万を突破する思考と行動とは?
  • 売れるカウンセラーになる方法
  • 教室集客ノウハウ
  • カウンセラー集客ノウハウ
  • アメブロとワードプレスの使い方
  • セミナー・教室・講座・満席集客ノウハウ
  • サロン・治療院集客ノウハウ
  • 売れる写真の作り方ノウハウ
  • 期間限定募集のネットコンサル
  • 期間限定募集のプレミアムコンサル
  • 著書「儲かるアメブロ~ネットで稼ぐ方程式~」


  • カテゴリー: コーチング集客 | コメントは受け付けていません。

    インスタの記事で、多く保存された記事のインサイトデーターを公開します。保存される方法は?

    ● インスタの記事で、多く保存された記事のインサイトデーターを公開します。保存される方法は?

    まいどです。田渕です。

    昨日、スマホで、少し書いたのですが、最新のインスタの投稿の保存数が多いです。

    この投稿です。

    保存数は、8です。

    in20220116

    ちなみに、風景写真の日記投稿以外で、保存数を書いてみると...





    と言う感じです。

    ゼロなのは、イメージコンサルの方向けの投稿です。

    ちなみに、2番めに、多い6の保存も、整体ノウハウです。

    保存数は、色々な要素が関係しますね。

    1:多くの方の目に留まる
    2:記事の内容が良いと思われる
    3:保存する

    最低でも、この3つのステップです。

    今は、細かいことを考えないで、ざっくりと色々と試しています。

    短期目標としては、

    ・ハッシュタグ経由のアクセスを増やす。
    ・保存数を増やす。

    ですね。

    なぜ、この2つを考えているか?は、今晩のメルマガに書きます。

    20時に、このメルマガで公開します。

    久しぶりに、無料音声セミナーで、お届けします。

    メルマガ登録しておいて下さいね。


  • 集客できる!10日間メールセミナー

  • セミナー講師養成スクール
  • アメブロベーシックセミナー
  • 年商3000万を突破する思考と行動とは?
  • 売れるカウンセラーになる方法
  • 教室集客ノウハウ
  • カウンセラー集客ノウハウ
  • アメブロとワードプレスの使い方
  • セミナー・教室・講座・満席集客ノウハウ
  • サロン・治療院集客ノウハウ
  • 売れる写真の作り方ノウハウ
  • 期間限定募集のネットコンサル
  • 期間限定募集のプレミアムコンサル
  • 著書「儲かるアメブロ~ネットで稼ぐ方程式~」


  • カテゴリー: インスタのインサイトの分析と方法, インスタグラムの使い方と集客方法 | コメントは受け付けていません。

    インスタのフォローバック率を上げて、フォロワーを増やす方法

    ● インスタのフォローバック率を上げて、フォロワーを増やす方法

    まいどです。田渕です。ここ数日、イメージコンサルの方に、インスターのフォローをしています。

    しかし、イメージコンサルタントの方から、フォローバック確率が、悪いです。(笑)

    ですから、1つテストします。

    イメージコンサルの方向けの投稿を、もう1つ追加します。

    私は業種別に、フォローをしています。基本戦略は、

    ・今後フォローする人が、見たくなる投稿をする

    今回ならば、イメージコンサルの方向けに、この投稿を置きました。

    ・業種別にフォローに行く
    ・その後は、いいね。や、コメントに行く

    理由は簡単で、フォローされて、相手のインスタをしますよね。その際に、興味がある投稿がないと、フォローされにくいからです。

    今回は、反応が悪いため、もう1つ投稿してみるわけです。

    ハッシュタグも、変えて、投稿します。

    こんな感じで、色々とインスタを触っています。^^

    それから、イメージコンサルの方の次は、違う業種に行く予定です。

    フォロワーが、増えそうな作戦を思いつきました。

    何をする予定なのか?今日の20時のメルマガで書きますね。

     

     


  • 集客できる!10日間メールセミナー

  • セミナー講師養成スクール
  • アメブロベーシックセミナー
  • 年商3000万を突破する思考と行動とは?
  • 売れるカウンセラーになる方法
  • 教室集客ノウハウ
  • カウンセラー集客ノウハウ
  • アメブロとワードプレスの使い方
  • セミナー・教室・講座・満席集客ノウハウ
  • サロン・治療院集客ノウハウ
  • 売れる写真の作り方ノウハウ
  • 期間限定募集のネットコンサル
  • 期間限定募集のプレミアムコンサル
  • 著書「儲かるアメブロ~ネットで稼ぐ方程式~」


  • カテゴリー: インスタグラムの使い方と集客方法, インスタフォロワー数、増加方法とリムーブ方法 | コメントは受け付けていません。

    インスタのフォロワー数を増やしつつ、フォロー数を減らすリムーブの方法

    ● インスタのフォロワー数を増やしつつ、フォロー数を減らすリムーブの方法

    まいどです。田渕です。最近、インスタを数稽古しています。

    そして、1月7日にフォロワー数が、フォロー数より多くなりました。

    見込み客になりそうな人に、フォローする。一部フォローが返ってくる。

    この繰り返しで、フォロワーさんを増やしています。

    しかし、最初の良くわかっていない時に、適当にしすぎました。私は、最初は、数勝負で行動します。

    そして、その結果を見て、色々調べる。考えるとして、作戦を変えていくのです。

    フォローの整理をする前は、

    ・フォロワー数 500人
    ・フォロー中 1900人

    のような割合でした。

    現在は...

    778775

    フォロワー数 778人
    フォロー中 775人

    です。

    1月7日の数字ですから、リアルタイムは、インスタを見て下さい。

    フォロワー数が、フォロー数より多くなりました。

    やっていることは、カンタンです。

    ・インスタの更新が、数ヶ月止まっているアカウントは、フォロー解除
    ・フォローして、一定条件になったら、フォロー解除

    と言う感じです。

    これからも、求められる情報を出しつつ、それが欲しい人と出会っていきます。

    新しいことをすると、知らない人と出会えて、楽しいですね。

    こちらでも、インスタのノウハウも書いていますよ。

     

     


  • 集客できる!10日間メールセミナー

  • セミナー講師養成スクール
  • アメブロベーシックセミナー
  • 年商3000万を突破する思考と行動とは?
  • 売れるカウンセラーになる方法
  • 教室集客ノウハウ
  • カウンセラー集客ノウハウ
  • アメブロとワードプレスの使い方
  • セミナー・教室・講座・満席集客ノウハウ
  • サロン・治療院集客ノウハウ
  • 売れる写真の作り方ノウハウ
  • 期間限定募集のネットコンサル
  • 期間限定募集のプレミアムコンサル
  • 著書「儲かるアメブロ~ネットで稼ぐ方程式~」


  • カテゴリー: インスタグラムの使い方と集客方法, インスタフォロワー数、増加方法とリムーブ方法 | コメントは受け付けていません。

    インスタのハッシュタグ経由のインプレッション数が3倍になった方法

    ● インスタのハッシュタグ経由のインプレッション数が3倍になった方法

    まいどです。田渕です。最近、インスタを数稽古しています。

    今回は、インスタのハッシュタグ経由のインプレッション数が3倍になった方法です。

    ただし、基礎の基礎が間違っていたという話なのです。

    基礎が、できていないと損をする話と読んで下さいね。

    まずは、最新2つの記事で比較します。

    月商100万円を達成する方法と秘訣

    h111

    ハッシュタグ経由のインプレッション数は、111です。

    イメージコンサルの集客は、●●が命です。

    h31

    ハッシュタグ経由のインプレッション数は、31です。

    3倍以上違うのです。

    では、ハッシュタグは、どう変えたのか?

    #パーソナルカラーウィンター #パーソナルカラースプリング #カラー診断 #配色コーディネート #パーソナルカラー診断 #パーソナルカラー #骨格診断 #黄金比率メイク #大人コーデ #イメージコンサルタント #パーソナルスタイリスト #パーソナルカラー診断 #顔タイプ診断 #骨格診断 #ファッションアドバイザー #ファッションコーデ

    が、インプレッション数が多いハッシュタグです。

    #イメージコンサル#イメージコンサルタント#骨格診断#ドレープ#価格#利益#販売#集客#ハンドメイド#個人事業#儲かる#独立起業#セミナー講師#集客#副業#田渕隆茂#成功法則#自己啓発#売上アップ#成功哲学

    が、少ないハッシュタグです。

    今回は、2つ変えています。

    ・ハッシュタグの内容

    イメージコンサルの方を集める記事です。イメージコンサルタントの方々が、どんなタグを使っているのか?調べて変えています。

    ・ハッシュタグの書き方

    ここが、基礎の基礎です。

    ハッシュタグって、

    #イメージコンサル#イメージコンサルタント

    ではなく

    #イメージコンサル #イメージコンサルタント

    と空白が必要なのですね。最近知りました。(笑)

    今回は、まだ、1記事でしか実験していません。

    また、色々実験して、変化が出たら、記事に書きますね。

    ハッシュタグ経由のアクセスが伸びたら、うれしいです。

    インスタの実験結果は、メルマガでも、たまに書きますね。

     

     


  • 集客できる!10日間メールセミナー

  • セミナー講師養成スクール
  • アメブロベーシックセミナー
  • 年商3000万を突破する思考と行動とは?
  • 売れるカウンセラーになる方法
  • 教室集客ノウハウ
  • カウンセラー集客ノウハウ
  • アメブロとワードプレスの使い方
  • セミナー・教室・講座・満席集客ノウハウ
  • サロン・治療院集客ノウハウ
  • 売れる写真の作り方ノウハウ
  • 期間限定募集のネットコンサル
  • 期間限定募集のプレミアムコンサル
  • 著書「儲かるアメブロ~ネットで稼ぐ方程式~」


  • カテゴリー: インスタグラムの使い方と集客方法 | コメントは受け付けていません。

    イメージコンサルタントとして、月商100万円を達成する方法と秘訣

    ● イメージコンサルタントとして、月商100万円を達成する方法と秘訣

    まいどです。田渕です。イメージコンサルで月に100万の売上を達成された方は、普通におられます。

    今回は、その中の1人の方の事例です。少し懐かしい5年前の話です。

    彼女の場合、ブログの基礎を頑張られている間に、結果が出ました。

    そんな状態で、売上100万円達成されています。

    どうやったのか?実際に人と会って、売れているのです。

    先ほど、コンサルで彼女の、こんな発言がありました。

    「強烈なビフォーアフター写真、出します!!みなさんを、どよめかせられるように、頑張ります。」

    彼女のイメージコンサルが売れる理由がわかりますね。

    「私のサービスを受けると、お客様は、周りがどよめくほど変わるのよ。」

    と彼女は言われています。

    自信満々なのです。

    私達が売っているサービスは、「お客様が、すごく良くなる」という結果です。

    それをシンプルに伝えているから、お会いして売れるのですね。

    ブログでも同じことをすれば、もっと売れるわけです。

    そんな彼女のブログは、こちらです。

    あなたもイメージコンサルタントとして活躍できますよ。

    お客様の大変化を、どんどん、見せて下さい。

    ちなみに、彼女の場合は、アイパッドにビフォーアフター写真を持っています。ですから、

    「どんな仕事をされているのですか?」

    と名刺交換などで聞かれたら、ビフォーアフターの写真を見せます。

    大変身に興味を持たれるわけです。

    押しが強い。売り込みがキツイのではありません。

    お客様の未来の大変身をイメージしてもらえば、カンタンなのです。

    リアルでの集客も、ネット集客も同じですからね。

     

     


  • 集客できる!10日間メールセミナー

  • セミナー講師養成スクール
  • アメブロベーシックセミナー
  • 年商3000万を突破する思考と行動とは?
  • 売れるカウンセラーになる方法
  • 教室集客ノウハウ
  • カウンセラー集客ノウハウ
  • アメブロとワードプレスの使い方
  • セミナー・教室・講座・満席集客ノウハウ
  • サロン・治療院集客ノウハウ
  • 売れる写真の作り方ノウハウ
  • 期間限定募集のネットコンサル
  • 期間限定募集のプレミアムコンサル
  • 著書「儲かるアメブロ~ネットで稼ぐ方程式~」


  • カテゴリー: イメージコンサル, イメージコンサルタントの集客方法 | コメントは受け付けていません。