10日間無料セミナー
セミナーがDVDになりました!
人気占い師になれる秘密のノウハウ
魔法のメルマガ集客法を公開!
目標設定の力で目標を簡単に達成!
セミナー集客の全てを18枚のDVDで学べる通信セミナー集客スクール
アメブロ集客は、まず、このノウハウから!
年商3000万の思考法が学べる対談
カウンセラー集客は、これができればOK
カウンセラーとして月30万の売上を達成するには?
1000人の生徒さんが集まった人気教室の作り方
アメブロとワードプレス(ホームページ)の使い分けは、どうすればいいのか?
田渕とコンサルメンバーさんのセミナーが「すぐに満席になる」秘密を公開!
治療院・サロン・エステ系のブログ集客の基本とは?
可愛い、キレイだけではない!売れる写真の撮り方-
最新記事一覧
- 【12月10日まで】ネットコンサル(パワーブロガー養成講座)69次募集
- 今年は、目標を達成し、夢を叶えましょう。「目標設定セミナー」
- アメブロ集客の基礎とブログに勝手にお客様が集まる方法を徹底解説!
- スタープロジェクトのページは移転しました。
- 嫌われるアメブロフォロー、アメブロメッセージの書き方
- インスタでコメントが入ったら、答えるべきか?いいね返しは、すべきか?
- 副業でコーチングのコーチをする場合、本名は公開するのか?顔出しは、すべきか?
- インスタの記事で、多く保存された記事のインサイトデーターを公開します。保存される方法は?
- インスタのフォローバック率を上げて、フォロワーを増やす方法
- インスタのフォロワー数を増やしつつ、フォロー数を減らすリムーブの方法
-
アーカイブ
メタ情報
カテゴリー別アーカイブ: アメブロカスタマイズ
アメブロプロフィールページの整理をしましょう。
● アメブロプロフィールページの整理をしましょう。
まいどです。田渕です。プロフィールページの役割は、あなたのサービスやお店をいいな~と思っていただいて、ブログを見ていただくことです。
だから、プロフィールページの整理をしましょう。
要らないパーツが結構ありますよ。
例えば、音楽パーツ。アメンバー、プレゼント、最新のなうなど、必要じゃないパーツは、非表示にするといいです。
カテゴリー: アメブロカスタマイズ
コメントは受け付けていません。
アメブロメッセージボードの使い方2012年バージョン
● アメブロメッセージボードの使い方2012年バージョン
まいどです。田渕です。アメブロのメッセージボードは、ブログのトップページにだけ出るお知らせです。
ここに長々とサービスについて書かれている方が多いですね。
そうすると、困ることが2つあります。
1:本文まで遠いので読まれにくい。
純粋に読みにくいです。
2:書く内容によっては、メッセージボードが使えなくなる。
メッセージボードに
「Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている可能性がある為アクセスすることができません。」
と記載されてしまいメッセージボードの編集をしても、元に戻らないケースが出てきました。
こうなるとメッセージボードをCSSの編集で無理矢理見えなくするしかありません。
その方法は、新デザインと旧デザインで違います。
「アメブロ メッセージボード CSS 非表示」
なんかで検索すると出ます。
アメブロの規制基準は、わかりませんが
・価格
・メールアドレス
なんかをメッセージボードに書かない方が無難です。
重要記事のリンクと3行以内の説明をシンプルに書くくらいがいいですね。^^
カテゴリー: アメブロカスタマイズ, アメブロ削除対策
コメントは受け付けていません。
見れば欲しくなる写真を使うと売れやすい法則
● 見れば欲しくなる写真を使うと売れやすい法則
まいどです。田渕です。ブログって、効果的に写真を使うと売れやすくなります。「効果的」というのがポイントです。
ブログに単順に写真を羅列している方が多いですが、
・どういうお客様に
・何を見せれば良いのか?
・そのために、どういう写真を用意するのか?
と考えて、写真を作る必要があります。あえて、「作る」という表現を使ったのは、意図を持った写真を撮影しないといけないということですね。
きれいなだけでは、ダメですよってことです。
小さなお子様が見ると、「あれ、欲しいぃぃぃ」ってなるはずです。
ヘッド画像の1番左の写真です。
どういう人に何を見せれば、売れるのか?
販売って、売り込みではなく、欲しい人に欲しいものを見せれば良いということがわかりますね。
効果的な写真の作り方撮り方を知りたい場合は、こちらもご覧下さい。
カテゴリー: アメブロカスタマイズ, コンサル成果事例, ブログでの売り方, 写真のチカラ, 飲食店集客方法
コメントは受け付けていません。
あなたのブログのヘッド画像は、お客様目線ですか?
● あなたのブログのヘッド画像は、お客様目線ですか?
まいどです。田渕です。ブログの顔とも言えるのは、ブログタイトルとヘッド画象です。特にヘッド画象は写真でいきなり視線に入りますので、重要です。
ヘッド画象がある。ない。だけでも、変わりますが、ブログの目的によって正解が違います。
よくある間違いは、顔写真を載せれば良いと思っているパターン。
読者さんや見込み客に、どう見せたいので、この画像を使ったという「意図」がある必要があるんですね。
あと、もう一つ、よくある間違いは、情報を詰め込みすぎること。
商品写真を不要なのに、何枚も使ったりすると、視線がばらつくので、逆に伝わらなかったりします。
ヘッド画象のアドバイスもコンサルルームでやっています。
私自身は、画像加工はできません。しかし、できあがった画像にアドバイスをすることは出来ます。
「これ、消した方がいいです。」
「寒色系ではなく、暖色系で」
「タイトル文字のフォントはこうしましょう」
など、アドバイスをしているんですね。
例えば、
このブログのヘッドも、何回もやり直しして、できあがりました。
今回のパターンは、引き算。
「これとこれは、いらないです」
って、外していった結果、できたんですね。
ヘッド画像って、プロに依頼しても、いいものができません。その理由は、言われたとおり作る人が多いから。
オーダーするあなたが、作って欲しいヘッドのイメージを、しっかり考えて業者さんにお伝えする必要があるんですね。
必要なことが、伝わるデザインになりました。^^
カテゴリー: アメブロカスタマイズ, コンサル成果事例, 写真のチカラ, 教室系集客
コメントは受け付けていません。
本の著者の方は、ブログのヘッド画像をこうすればいいです。
● 本の著者の方は、ブログのヘッド画像をこうすればいいです。
まいどです。田渕です。本を出せば、売れる人になるのか?実は、本を出すだけでは、あまり変わりません。すごく売れない限りは。
しかし、本を出したことを有効に使うと、売れる要素が強まります。
1:プロフィールに明記する
2:本について定期的に記事にする
著者であることを知らせる回数が増えれば増えるほど、プロフィールが強まりますね。
そして、ブログの場合は、ヘッド画像に著書の写真を入れると効果的です。
それだけで、著者であることを知らせることができますね。
例えば、東ちひろさんのように復数の著書があれば、復数載せてしまうと効果的です。
同じジャンルでも、「専門家」であることが明確になっていますよね。
カテゴリー: アメブロカスタマイズ, カウンセラー集客, コーチング集客
コメントは受け付けていません。
アメブロのカレンダーはいらないです。
● アメブロのカレンダーはいらないです。
まいどです。田渕です。集客できるブログの形があります。カタチには意味があります。
一言で言いますと、見せたい記事をより多く見せるカタチです。
逆に言うと、要らないリンクやパーツは排除する。
例えば、カレンダーはいらないです。カレンダーのリンクをクリックして読むことはないですよね。
あと、人によっては、こういうのも不要なパーツです。
・交流していないツイッターパーツ
・自分はログインしないのにフェイスブックパーツ
サイドバーを見ると、結構要らないパーツを表示している人が多いです。
そこをクリックされる回数だけ、集客が逃げているんですよ。^^
集客できるブログにカスタマイズしたい方は、この方法でブログを作るといいですね。
カテゴリー: アメブロカスタマイズ
コメントは受け付けていません。
人柄が伝わる写真が出来上がった簡単な秘密
● 人柄が伝わる写真が出来上がった簡単な秘密
まいどです。田渕です。まずは、写真をご覧いただきます。ヘッド画像なので、パソコンから見て下さいね。
森ノ宮駅2分[グルメ串カツ居酒屋]女子が集まる☆おいでおいで
真ん中のあゆみさんの写真。すごく良いです。
彼女の楽しいお人柄も伝わる写真です。
昔のオフ会で、こんな会話がありました。
「ヘッドの写真、すごくいいですねー」
「田渕さん、あれって、お店が休みの日に1日かけて、100枚以上撮影した中の1枚なんです。」
「やっぱり!^^」
撮影されたのは、一緒に串カツ屋さんを経営されているご主人のけんいちさん。彼は、写真のプロでもなんでもありません。
だから、奇跡の1枚が撮れるまで、何百枚でも撮影する。
私は、いつも皆さんにお話ししています。
「100枚以上、いっぱい写真を撮れば、その中に奇跡の1枚がありますよ」
しかし、多くの方は、数枚しか撮りません。
こだわって、こだわって、いいものができるまで撮り続けた。その結果が、今回の写真です。
森ノ宮駅2分[グルメ串カツ居酒屋]女子が集まる☆おいでおいで
という話を書いていて、思い出しました。
藤が丘駅1分(田園都市線)手作りグルメなハンバーガーの店ココチ
の後藤さんの写真も、すごく良いです。
彼女が、どうやって撮影したのか?
「100枚以上、いっぱい写真を撮れば、その中に奇跡の1枚がありますよ」
これをされたわけです。
もちろん、撮影して結果を見ていく過程で、自然光の下で撮影したり、色々と試行錯誤されています。
ただし、ポイントは、数をこなしたことですね。
数稽古ってやつです。^^
森ノ宮駅2分[グルメ串カツ居酒屋]女子が集まる☆おいでおいで
藤が丘駅1分(田園都市線)手作りグルメなハンバーガーの店ココチ
望む結果を出す人は、やっぱり、泥臭い努力をされるわけですね。
カテゴリー: アメブロカスタマイズ, コンサル成果事例, 写真のチカラ, 店舗繁盛方法, 飲食店集客方法
コメントは受け付けていません。
アメブロの広告を外すやり方【図解解説】
● アメブロの広告を外すやり方【図解解説】
まいどです。田渕です。アメブロで集客する場合、広告を外すのは、必須ですね。
しかし、どうすれば、アメブロの広告が外せるのか?知らない方もいますね。
図解解説されていますよ。^^
カテゴリー: アメブロカスタマイズ
コメントは受け付けていません。
間違いだらけのアメブロカスタマイズ
● 間違いだらけのアメブロカスタマイズ
まいどです。田渕です。ブログをカスタマイズして、デザインを入れると、ホームページみたいなブログになりますね。
カスタマイズのマニュアルやカスタマイズしてくれる業者の方も、色々とおられます。
今回は、ブログのカスタマイズで本当に大切なことについて、お話します。
私のホームページを参考に解説します。今は、デザイン系のことは、全くしていません。文字についても、カスタマイズしていません。
コツコツ変更した点は、「ブログの中のリンクの動線」です。
ブログって、最終的に何をさせるのか?考えて作るべきです。
・お店ブログの場合
メニュー記事を見せて、ご来店頂くか?予約電話をもらう
・情報配信系ブログの場合
メルマガの登録か?サービスの購入なので、メルマガ紹介記事か?販売記事を見せる。
この動きを自然に読者さんができるように作るんですね。
1:メニューバー
重要な記事にリンクしています。私の場合は、情報配信系なのでメルマガと売り物。
2:記事下
同じく重要記事へリンク
こうすることで、重要な記事が見られる可能性が上がります。全部の記事からリンクをしています。
今は、メニューバーと記事下だけですが、右サイドバーも、今後、同じ考え方で作っていく予定です。
・お店ブログの場合
メニュー記事を見せて、ご来店頂くか?予約電話をもらう
・情報配信系ブログの場合
メルマガの登録か?サービスの購入なので、メルマガ紹介記事か?販売記事を見せる。
この動きを自然に読者さんができるように作る。
あなたのブログは、できていますか?
そうそう、メニューバーは、1番左が1番クリックされます。
ここに「ホーム」などブログトップへのリンクを作る人がいます。
もったいないですね。
ブログトップじゃなくて、見せるべき記事は、他の記事なのは、今日の記事でわかりますよね。
集客がわかっていない人に、カスタマイズ頼むと、安くても売れないカスタマイズになってしまう事例です。(^^;
お願いするなら、そういうのがわかっている人に頼むのが正解です。
カテゴリー: アメブロカスタマイズ
コメントは受け付けていません。
ブログ記事の文字の大きさを簡単に全部変更する方法
● ブログ記事の文字の大きさを簡単に全部変更する方法
まいどです。田渕です。アメブロに普通に記事を書くと、小さい文字になります。私のブログは、見やすいようにCSSの設定で見やすい文字サイズにしています。
小さい文字は見にくい
こう、お伝えすると、アメブロの記事作成画面の「文字サイズ」で大きくする方がいます。
しかし、残念ながら、アメブロには、ちょうどよい文字サイズがないのです。
だから、ブログをカスタマイズして、適切な大きさにするんですね。見やすい=売れやすいですので。
CSSって何?どうすればいいの?簡単に知りたい!という方は、内藤さんのマニュアルが簡単ですね。
では、文字サイズを設定してしまった過去記事の文字サイズを全部変更する方法を書きますね。
この方法の前に、CSSで文字サイズを決めておく必要があります。そうしていない場合は、アメブロ標準の小さい文字サイズになります。
理屈は説明しないので、簡単に方法だけやってみてください。
・アメブロの記事を開く
・記事を、右クリックでコピー
・ウインドウズのメモ帳を用意する
・メモ帳に貼り付け
・メモ帳に貼りつけた記事を右クリックで全て選択し、コピー
・アメブロの記事作成画面に貼りつけ
・記事を公開
アメブロの記事の情報は、リンクや文字情報までコピーしてしまいます。なので、メモ帳に1回貼りつけて、そこからコピーしなおすわけです。
そうすると、文字装飾情報なしの文章だけをコピーできます。
カスタマイズされている方が、過去記事の文字を直すときにやってください。
ちなみに、リンクや文字装飾は、やりなおしてくださいねー
CSSって何?どうすればいいの?簡単に知りたい!という方は、内藤さんのマニュアルが簡単です。
カテゴリー: アメブロカスタマイズ, ブログ記事の書き方
コメントは受け付けていません。