10日間無料セミナー
セミナーがDVDになりました!
人気占い師になれる秘密のノウハウ
魔法のメルマガ集客法を公開!
目標設定の力で目標を簡単に達成!
セミナー集客の全てを18枚のDVDで学べる通信セミナー集客スクール
アメブロ集客は、まず、このノウハウから!
年商3000万の思考法が学べる対談
カウンセラー集客は、これができればOK
カウンセラーとして月30万の売上を達成するには?
1000人の生徒さんが集まった人気教室の作り方
アメブロとワードプレス(ホームページ)の使い分けは、どうすればいいのか?
田渕とコンサルメンバーさんのセミナーが「すぐに満席になる」秘密を公開!
治療院・サロン・エステ系のブログ集客の基本とは?
可愛い、キレイだけではない!売れる写真の撮り方-
最新記事一覧
- 【2月10日まで!】スタープロジェクト第6期の受付をスタートします。
- ブログ集客の優先順位は何か?
- お悩み解決系のお仕事の突破口とは?
- セミナー講師集客成功事例「12月10日に発売開始したセミナーDVDと動画が、すごく売れている理由とは?」
- 年内最後のコンサルの受付を致します。
- ご家族、ご夫婦ならば、1人の申し込みで、一緒にコンサルできます。
- ブログ集客の基礎ノウハウは、セミナー版も、ありますよ。
- コロナの時代にセミナー講師は、どんな風にセミナーを開催しているのか?
- 初めてのセミナーは、どんな会場が良いのか?コロナ禍での売上が上がるセミナー方法とは?
- ユーチューブで「沖縄 リトミック」で1位を取れました。
アーカイブ
メタ情報
カテゴリー別アーカイブ: ピアノ教室集客
ユーチューブで「沖縄 リトミック」で1位を取れました。
● ユーチューブで「沖縄 リトミック」で1位を取れました。
まいどです。田渕です。先日、コンサルメンバーさんに動画をユーチューブにアップして頂きました。
そうしたら...
ユーチューブから、ブログに誘導し、教室に誘導するのです。
沖縄那覇市首里の0才1才2才からの英語リトミック・リトミック・ピアノ
がブログです。
教室系の場合は、地名と、レッスン内容で検索されると良いのです。
今回は、沖縄 リトミックですね。
ユーチューブでも、グーグル検索でも、上位にいると見込み客に見られます。
そして、ユーチューブでの上位表示は、グーグルよりカンタンな場合が多いです。
FPの鬼塚さんが、いっぱい出ます。
これは、グーグル検索では、ありえないことです。
どう動画を作って、ユーチューブを育てれば、こんな事が起きるのか?
今、スタープロジェクトで公開中の対談動画セミナーで、お伝えしています。
会員様は、無料で対談動画セミナーを見れます。
あ、余談ですが、初めてのズームでの撮影でした。私の画質が、ダメダメなのは、ご勘弁下さいね。
スタープロジェクトは、期間限定募集です。次回の募集は未定です。
カテゴリー: コンサル成果事例, ピアノ教室集客, ベビーマッサージ・ベビマ教室集客, リトミック教室の集客, 教室系集客, 音楽教室集客
コメントは受け付けていません。
リトミック教室や知育教室などで幼児教室の生徒を集める場合のブログ記事のポイント
● リトミック教室や知育教室などで幼児教室の生徒を集める場合のブログ記事のポイント
まいどです。田渕です。リトミックや知育などで幼児を集める場合、ブログ記事には、重要なポイントがあります。
それは、レッスンに来ると、どう良いことがあるのか?と、楽しそうな感想を見せることです。
そして、どう良いことがあるのか?は2つあります。
・レッスンが楽しい!が7割
・何かが上達するが3割
です。楽しいが重要です。
あなたのチビちゃんが、この塗り絵をしているとイメージして下さい。
かわいいですよね。楽しそうですよねー
・レッスンが楽しい!が7割
・何かが上達するが3割
が、伝わると、リトミック教室や、知育教室の生徒さんは、増えますよ。
このポイントを、押さえた上で、あとは、ノウハウのとおりです。
私のノウハウは、無料で、ちゃんと結果が出ます。
カテゴリー: ピアノ教室集客, ベビーマッサージ・ベビマ教室集客, リトミック集客, 教室系集客, 音楽教室集客
コメントは受け付けていません。
新型コロナウイルス対策で、ピアノ教室のレッスンは、どうすれば良いか?開催する方法は?
● 新型コロナウイルス対策で、ピアノ教室のレッスンは、どうすれば良いか?開催する方法は?
まいどです。田渕です。新型コロナの影響で、教室系も、レッスンを、お休みされるケースがありますね。
先生も、辛いですが、生徒さんもレッスンを受けたいはずです。
例えば、こちらの先生は、オンラインでレッスンにチャレンジされています。
生徒さんが、スマホを、お持ちなら、双方向でレッスンできます。
この機会に、オンラインレッスンのコースを作ってもいいです。
例えば、ズームでオンラインレッスンをする。録画もできます。録画を許可すれば、生徒さん側でも録画できるはずです。
録画した動画が有れば、何度もレッスンを復習できますね。
通常のレッスンより、録画ありは、高い月謝にしても、価値があります。
この機会に、オンラインレッスンの練習をしましょう。
最低限必要なのは、
・ズームのアカウント
・スマホか?パソコンに繋ぐカメラ
安いので、良いと思いますよ。
・必要ならば、3脚など、カメラの位置を固定するもの
でしょう。
やりたいことに、応じて、用意してみると良いです。
オンラインレッスンで、100人、一斉にピアノレッスンなども、面白いです。
教室の部屋の広さに、しばられないレッスンも、できそうです。
色々と、可能性がありますね。
カテゴリー: ピアノ教室集客
コメントは受け付けていません。
教室に生徒さんが100人集まっても、儲からないなら、辛いですよね。
● 教室に生徒さんが100人集まっても、儲からないなら、辛いですよね。
まいどです。田渕です。各種教室で頑張られている方が、アメブロには多いです。インスタにも多いです。
先生方は、皆さん、頑張られています。
ただし、現実を見ると、厳しい場合があります。
例えば、月謝3000円で、生徒数が100人いるとします。
100人いれば、すごいって思いますよね。
しかし、売上は、たった、30万円なのです。
これは、売上です。利益ではありません。
・教室の部屋代
・光熱費
・テキストなどの雑費
・集客にかかる費用と自分の人件費
を計算すると、赤字かもしれません。もしくは、食べれる利益がないかもです。
では、どうするか?
教室のレッスンは、先生がします。しかし、動画やDVDで自分の分身を作るのです。
そうすると人数の上限は、なくなります。24時間、自分の代わりにレッスンしてくれます。
あなたは、集客して売るだけです。
2つ目は、オンラインレッスンです。教室の場合、場所によって同時に受講できる人数制限があります。例えば、自宅教室ならば、数人しかできないですしね。
ZOOMなどを使って、レッスンを生中継するのです。
もちろん、それを録画します。録画したら、単体で売ったり、会員制にして売るのもいいです。
月謝3000円で、生徒数が100人。このままの数字では、夢がありません。
だから、客単価を上げることと、客数を増やすことを考えるのです。
お客様は、欲しければ買います。ほしくない場合は、買わなくて良いですしね。
・月3000円の通常のレッスン
・通常レッスンにレッスン動画の配布付きで5000円
・オンラインレッスン+動画の配布付きで5000円
・別途撮影したレッスンDVD、動画を3万円で売る。
色々コースを作って、選んでもらえばいいです。
そうすれば、100人の生徒さんでも、もっと、売上が上がります。
客単価平均を1万円にしたら、月商100万なのです。
教室のレッスンで儲かる仕組みを作りましょうね。
ピアノ教室集客方法「ブログを見て新規さん2名来てくださいました!」
● ピアノ教室集客方法「ブログを見て新規さん2名来てくださいました!」
まいどです。田渕です。日々、コンサルのサポートをしています。週2回ほど、お休みをし、その他は、サポートをやっています。
サポートしていて、うれしい瞬間は、良いご報告をいただけることですね。
「ブログを見て新規さん2名来てくださいました!体験レッスン後、入会くださいました。感謝です。」
と、うれしい、ご報告をいただきました。
今は、基礎を頑張っている状況ですが、今後、どんどん、良いブログに変わっていきます。
ピアノ教室の生徒さんを集めるには、
1:検索されるブログタイトルを作る
2:教室案内記事など、重要記事を作る
3:メルマガを準備する
4:お客様の楽しい感想を、どんどん増やす
5:地域の見込み客に読者登録する
これが、最初にすべきことです。1番から順番にやっていくのがコツです。
教室の集客は、まだまだ、アメブロの効果がありますからね。
子供英語教室集客事例「今週英語1件、国語1件、来週以降国語が2件体験のご予約を頂いています。」
● 子供英語教室集客事例「今週英語1件、国語1件、来週以降国語が2件体験のご予約を頂いています。」
まいどです。田渕です。教室系は、ブログとメルマガを頑張ると、集客は、カンタンですよー^^
あなたも、しっかり、集客できますからね。
コンサルメンバーさんから、うれしい、ご報告を頂きました。ご紹介します。
今週英語1件、国語1件、来週以降国語が2件体験のご予約を頂いています。
3月は一番の体験月ですので、気を引き締めてやりたいと思います。
お一人お一人、大切にしていきたいと思っています。
ブログを、しっかり準備すると、生徒様に選ばれます。
そして、1番重要なのは、
「お一人お一人、大切にしていきたいと思っています。」
という気持ちです。
1回、ご入会いただいたら、ずっと、お付き合いできるとベストです。
大切に大切に、仕事に誠実に、喜んでいただくことです。
流行っている教室、お店は、新規の方が多いのではありません。リピートする常連様に、支えられているのですね。
関連記事にも、リンクしておきますね。読んでおきましょう。
教室系のメルマガで、何を書いたら、良いのか?わかりませんの答え
● 教室系のメルマガで、何を書いたら、良いのか?わかりませんの答え
まいどです。田渕です。メルマガを始めようとすると、何を書けば良いのか?と悩まれるケースが多いです。
実は、全く悩む必要はありません。
まず、ブログを思い出して下さい。ブログの記事の8割は、
誰がどうなる
感想
誰がどうなる
で書きます。ノウハウなどでは、ありません。
そして、教室系の場合、誰がどうなるは、
あなたのお子様がレッスン楽しいですよ。
これがメインです。もう1つは、
あなたのお子様が、こんなことが、できますよ。
です。
メルマガも、方向性は同じです。ブログと同じように、違うネタと感想で書いていけば、良いだけです。
ブログが、ちゃんと書けていたら、メルマガは簡単にかけるのです。
メルマガを難しく、考えている方が多いですね。また、機会があれば、メルマガの初心者向けセミナーも、開催しますね。
教室の月謝やレッスン料の効果的な値上げ方法
● 教室の月謝やレッスン料の効果的な値上げ方法
まいどです。田渕です。リトミック教室やパン教室、ベビーサイン教室などなど、教室系の場合、月謝制だったり、単発レッスンだったりしますよね。
価格は、月謝にしても、単発の講座にしても、数千円ということが多いです。
「月謝を値上げできると、いいですよね?」
とお聞きした場合、3000円を3500円にするのに、すごく悩まれたりします。
「もし、500円値上げして、客離れが起きたら、どうしよう?」
実は、私も、同じように悩んだことがあります。
月300円で有料メルマガを書いていたことがありました。
周りの有名な人が300円で書いていたのですね。だから、私も300円に。そもそも、このなんとなく決めると言う方法が間違いだったのです。
その後、安すぎて、値上げしないといけなくなりました。
300円を800円に500円値上げを考えました。すごく悩んだのです。
結果的には、客数は減って、売上は、思いっきり増えました。(笑)
更に数年後、違う価格で、5000円でやってみようと思いました。結果は、毎月最低でも100万の売上になりました。
更に、それを9800円。14800円。19800円と、違う企画で値上げしました。
累計売上は、とんでもないことになりました。
「もし、500円値上げして、客離れが起きたら、どうしよう?」
と言う、当時の悩みが、いかにナンセンスだったのか?今ならわかります。
では、教室の月謝やレッスン料の効果的な値上げ方法について、お話ししますね。
・既存の生徒さんの客離れを防ぐ
すでにあるレッスンの値上げは、ちょっと、保留します。
上位コースを作るのです。仮に3000円の月謝なら、思いきって、9000円。1万円の月謝の新コースを考えてみるのです。
上位コースでは、通常コースにないメリットを作って、集めます。
仮に集まらなくても、問題ないです。そもそも、3倍以上にしているわけです。集客は3分の1でも同じです。
そして、最初は新規客ではなく、既存客が申し込みます。
通常コースに申込みながら、上位コースに申し込む人が一部いる状態になります。もちろん、通常をやめて、上位に来てくださっても、客単価が上がりますよね。
上位コースは、通常コースのまとめ売りではなく、1回あたりのレッスン料に価値をもたせます。1回あたりが高いということです。
・イベント的な上位コースを作る
クリスマス、お正月など、イベントに絡めて、期間限定コースを作ります。
同じく、価格は、思いきって高くします。
例えば、9000円。1万円の月謝にします。もしくは単発で、その価格です。
イベントに絡めると、お客様は買いやすいです。実際の例として、あるステーキ屋さんに、
「客単価5000円は安いですから、クリスマスの特別8000円コースを売りませんか?」
とご提案したことがあります。やはり、売れるのです。
最後に、思いきった価格にするメリットについて、お話しします。
上位コースは、今回の例ですと3倍の価格になっています。集客は3分の1できれば、オッケーです。
しかも、仮に全く集客できなくても、良いです。
2つの価格を比較するとわかります。
・上位コース併用パターン
上位コース 9000円
通常コース 3000円
・今までの価格
通常コース 3000円
同じ3000円ですが、上に高いコースがある方が、3000円が安く見えませんか?
そうなのです。上位コースが有ると、それが売れなくても、通常コースが安く見えるのです。
価格設定のマジックです。
結果的には、上位コースが成功すれば、大成功。失敗しても、通常のコースが安く見えて、生徒数が増えるという結果になります。
しかも、もともとの通常コースの価格は、一切触りませんから、客離れもおきません。
あなたの教室でも、こんなプランを考えて下さいね。
上位が売れていくと通常コースも、思い切って値上げできる余裕もできますからね。
そして、値上げについては、集客力をつければ、もっと悩みません。
生徒さんが、どんどん、来る状態にすれば、強気で値上げできますよね。
売れそうな楽器系のセミナーの見本をお見せします。
● 売れそうな楽器系のセミナーの見本をお見せします。
まいどです。田渕です。どんなセミナーでもそうですが、売れるセミナーの条件は
簡単に
すごく
よくなる
です。
この3つがそろうと売れますよ。
今回は、売れそうな楽器系のセミナーの見本をお見せします。
簡単にできそう
すごく見える
というポイントを抑えた動画です。
あと、重要な売れる項目があります。初心者向けが売れます。
逆に、難しそうに見えると売れにくいです。
難しく見えてしまっています。
いかがですか?
楽器を触ったことがない場合、わかりにくいかもしれません。
しかし、ピアノ教室やギター教室の先生ならば、わかりますよねー
簡単に
すごく
よくなる
もしくは
初心者向け
簡単にできそう
すごく見える
ですよ。
このセオリーは、音楽以外のジャンルでも同じです。
そして、別角度の参考記事も、ご紹介しますね。
ピアノ教室集客事例「ピアノの生徒さんが、現在は約90名です。」
● ピアノの生徒さんが、現在は約90名です。
まいどです。田渕です。教室を始めたら、生徒さん100人が、最初の目標ですね。
「ピアノの生徒さんが、現在は約90名です。」
という、うれしいご報告を頂きましたので、ご紹介します。
あなたも、ブログとメルマガをちゃんとされれば、100人の生徒さんは集まりますよ。
田渕さん、いつもお世話になりましてありがとうございます。
今日はコンサルの感想をお伝えさせて下さい。
私は今年の2月から再入会してお世話になっています。
音楽教室を経営していますが、以前コンサルを受けた時点でピアノの生徒さんが30名から60名になりました。
現在は約90名です。
私の今年度の目標はピアノの生徒さんを100名にすることです。
月に2~3名のご入会があるので目標達成に向けてがんばります。
お子さん枠がかなり埋まってしまったので、今後は大人と保育士試験受験者に向けてのレッスンを展開していこうとご相談させていただいています。
また、10月からは歌のグループレッスンを開講するためご指導を受けています。
自分がボンヤリ思っていることを田渕さんに相談してみると、具体的にやらなければならないことについてお返事が来ます。
夢が急に現実として迫ってくる感じです。
私はピアノの先生なので、教える立場の人の気持ちがわかるつもりです。
その私から見て、田渕さんは驚嘆すべき忍耐力をお持ちです。
ブログの書き方についてのメルマガをコピーして、手帳に貼っているにもかかわらず、私のブログは毎回たくさんの修正のご指摘をいただきます。
そのご指摘はいつもとても丁寧です。
いつもご指摘ありがとうございます!
私が生徒さんを増やしたいのは教室の先生方のためでもあります。
現在世の中のピアノの先生の多くは生徒さんがいなくて困っています。
生徒さんが少ないと収入が少なく、ピアノの先生を辞めてしまうか、続けるためにコンビニでアルバイトをする先生もいます。
私の願いは、ピアノが好きで小さい頃からたくさんの練習と勉強を積み重ねてきた人たちが、ピアノを教えてしっかり収入を得ることができるようにすることです。
そのために私ができることはたくさんの生徒さんにご入会いただくことです。
先生も生徒さんも楽しい教室を目指して、これからも田渕さんのご指導をお願いしたいと思っています。
田渕さん、いつも本当にありがとうございます。
心から感謝しています。
いかがですか?
目標の生徒数100人まで、もうすぐですよねー^^
教室系は、楽しい!を伝えること。あとは、何ができるようになるか?を書いて下さい。
そして、感想です。生徒さんの感想があると強いです。